🗐 ログ

メモ用のメモです。

全年11月1日の投稿[2件]

2020年 この範囲を時系列順で読む

Icon of admin
#アニメ
5話のこと~。
最初見てた番組で、インタビュー受けてた人はライブハウスの幽霊の話してたのか~。霧の中から三人が出てくる、って言ってたので……。何回か見返してようやく思い至りました(遅い)。
幽霊がいる/いない、の賭けのとき、「かわいい服を着せる」という罰を言い出すことで有栖川君の側から降りさせようとしてる飴村君(そして失敗している)……。
賑やかな場所=ライブハウスなら怖くないという飴村君を見るに、たぶん育った研究所は静かな場所だったんだろうなあ。TDDコミカライズもあんまり人はいなさそうでしたね……。
変身シーン(?)の画面六分割は、まどマギ映画(叛逆)のまどかさんの変身シーンを思い出してめちゃくちゃ興奮してしまった。あの変身シーン大好きなので、パロディを百万回くらい見たい。
変身シーンといえば、マギレコで一部の魔法少女が大人の姿に一瞬なるのがとても好きでした。飴村君でもみたい。
Icon of admin
#アニメ
5話!
可愛かった……。最後にイケボ飴村君が来るのでは? と予想してたら、最初だった。
飴村君がお化けが嫌いなのも、女性を楽しませたいと思ってるのも本心なんだなーというのがわかって良かったです。
他のディビジョンとの電話シーンがあることで、このディビジョンとここは仲悪くないんだなーというのがわかる仕掛けが好きです。頑なに会話がないディビジョンがいるのが、なんとなくわかるのもマジ卍。
アニメで見ると夢野先生と有栖川君の瞳のカラーリングが同じなのがわかるとこ、いいなーと改めて思いました。
しかし飴村君の罰ゲーム、今回可愛すぎた。とてもドラパで臓器売買の話をしてた子とは思えん。
まああれはちゃんと世間を知ってる夢野先生発案なので……飴村君自身は基本的には平和な存在なのかもしれません(事態を悪化させたり面白半分に引っ掻き回したりしないわけではない)。いやどうかな……。

・成人済
・CPは寂乱と空十中心。
・コミカライズ、アニメ、ARB、ステ(履修中)の話をします。
・女体化の話とかもします。女体化は畳んでます。
・pixiv id=50605385

編集

■全文検索:

■日付検索:

■カレンダー:

2020年11月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2022年03月16日(水) 01時23分01秒