2020年12月8日の投稿[1件]
#アニメ
10話!
アニメの感想とアニメ/エッジの違うとことか。
レックスさんがするめを食べていたので、するめ→いか→ゲソ→ゾンビランドサガ→ゾンビ、で「なるほど、飴村君がドラパでは対寂雷先生で『ゾンビ』って言ってたなあ」と思いました(絶対違う)。
飴村君のラップシーンは、「超時空シンデレラだ!」と思って見てました。虹いろクマクマとわりと一致してたので、飴村君はアイドル。そうだね。
あとアニメのposse空間はまどマギ味が強いので、魔法少女の可能性もありますが。分岐で魔女化するルートもみたい。
エッジで飴村君が物理で逃げるシーンが好きなので、今回アニメでも再現あって嬉しかった。先生の触手(?)も物理破壊してましたしね。飴村君は最後は物理で戦ってくるのがよいです。
アニメでは「寂雷の助手」呼びで、衢君のメッセージも手紙みたいに見えるのですが、これはエッジとアニメでは関係性がちょっと違うのかなあと思いました。アニメの飴村君は衢君を弟子にしてた過去はないのかもなあ。
あと寂雷先生との出会いもどうなんだ……。こっそり会ってる謎めいた友達みたいな感じなの??? 好きになってしまうね????
ラストで画面に逆さまに映るposseよかったです。君らはそんな感じだよ……と思いました。
次の回で飴村君が映るとき、代わりにぬいぐるみが映ってたらどうしよう。
10話!
アニメの感想とアニメ/エッジの違うとことか。
レックスさんがするめを食べていたので、するめ→いか→ゲソ→ゾンビランドサガ→ゾンビ、で「なるほど、飴村君がドラパでは対寂雷先生で『ゾンビ』って言ってたなあ」と思いました(絶対違う)。
飴村君のラップシーンは、「超時空シンデレラだ!」と思って見てました。虹いろクマクマとわりと一致してたので、飴村君はアイドル。そうだね。
あとアニメのposse空間はまどマギ味が強いので、魔法少女の可能性もありますが。分岐で魔女化するルートもみたい。
エッジで飴村君が物理で逃げるシーンが好きなので、今回アニメでも再現あって嬉しかった。先生の触手(?)も物理破壊してましたしね。飴村君は最後は物理で戦ってくるのがよいです。
アニメでは「寂雷の助手」呼びで、衢君のメッセージも手紙みたいに見えるのですが、これはエッジとアニメでは関係性がちょっと違うのかなあと思いました。アニメの飴村君は衢君を弟子にしてた過去はないのかもなあ。
あと寂雷先生との出会いもどうなんだ……。こっそり会ってる謎めいた友達みたいな感じなの??? 好きになってしまうね????
ラストで画面に逆さまに映るposseよかったです。君らはそんな感じだよ……と思いました。
次の回で飴村君が映るとき、代わりにぬいぐるみが映ってたらどうしよう。