🗐 ログ

メモ用のメモです。

No.43

Icon of admin
#アニメ
10話見ました……ってもう10話なのかー! もっとやってほしいアニメ。

ドラパ、コミカライズ(エッジ連載、ゼロサム連載)、ARB、ヒプステ、アニメ……といろんな展開がありますが、媒体によって飴村君の精神年齢的なものは異なっているなあと思いました。
精神年齢というか、飴村君の己に対する俯瞰と自らの感情表現なのですが。
私は己に対する俯瞰能力が高く、素直に感情を他人に伝えられるのは精神が成熟してないと難しいかなあと思ってるのですが、今回のアニメを見て成熟度合いが高い順に、ARB>ゼロサム≧ドラパ(マリオネット時点)>ヒプステ≧エッジ>アニメ、という捉え方をしました。
無花果様に自分の有能さをプレゼンするシーンも、追い詰められて心中を選択する部分も、私には幼さのように見えました。
アニメの飴村君はめちゃくちゃ「可愛い」んですよ。毒はあるんだけど、とにかく可愛い。女性と遊ばないし、タバコも吸わない。そして隠し事がとにかく下手。
これはアニメ批判ではないのですが、キャラクターが多くて話数が限られてる中で飴村君の魅力とチームメイトとの関係性を描くのにこの「可愛い」が大事なんだなあと。
この飴村君だったら、夢野先生と有栖川君が大事にするだろうなと納得させる力が強い。
しかしこのアニメ飴村君が寂雷先生の師匠とかすごいギャップでは……そんなの何がなんでも見たいのですが……。


ARBの飴村君は夢野先生の追及しない優しさに気が付いてるし、「そこが好き」と素直に伝えてくる点が「大人になったなあ」と感動しました。

なんかあんまりうまく言えてないので、また追記とか別のメモで書きたいです!

・成人済
・CPは寂乱と空十中心。
・コミカライズ、アニメ、ARB、ステ(履修中)の話をします。
・女体化の話とかもします。女体化は畳んでます。
・pixiv id=50605385

編集

■全文検索:

■日付検索:

■カレンダー:

2020年12月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2022年03月16日(水) 01時23分01秒